top of page
戦績
令和四年 大会結果
令和4年12月4日
関東小学生剣道大会
3人制 (団体戦)
努力賞
先鋒 長崎由慎 中堅 阿部柚生 大将 山下菜花


書道の部
優秀賞 山下菜花
3人制 (団体戦)
努力賞
先鋒 田中 渚 中堅 小野坂太樂 大将 下田和孝

令和4年12月4日
望星旗
敢闘賞
野國昌之介 箕輪 隼 箕輪勇人
士反さつき 箕輪杏南 野國眞子

_JPG.jpg)
令和4年10月24日
日高個人錬成大会
小学5、6年男子の部 (個人戦)
優 勝 箕輪隼
第3位 箕輪勇人
小学5、6年女子の部 (個人戦)
第3位 山下菜花
_JPG.jpg)
_JPG.jpg)
_JPG.jpg)
令和4年9月25日
東京都道場対抗剣道大会
少女小学生の部 (3人制)
優 勝
山下菜花 野國眞子 箕輪杏南
_JPG.jpg)
令和4年9月25日
東京都道場対抗剣道大会
第3位
箕輪勇人 箕輪隼 野國昌之介
長崎由慎 尾崎凌駿
_JPG.jpg)
令和4年9月25日
江戸川区民大会
小学3,4年男子の部 個人戦
第3位 小野坂太樂
小学3,4年女子の部 個人戦
第3位 成澤絢音
小学5年男子の部 個人戦
準優勝 下田和孝
中学1年男子の部 個人戦
優 勝 古内舜大
中学3年男子の部 個人戦
第3位 箕輪貫汰
_edited.jpg)
令和4年9月18日
東洋大京北杯親善剣道大会
小学生5人制 団体戦
優 勝
野國昌之介 箕輪隼 箕輪勇人
山下菜花 長崎由慎
_JPG.jpg)
令和4年8月11日
東京都道場少年剣道大会
小学生女子の部 個人戦
ベスト8 山下菜花

令和4年7月31日
江戸川区ジュニア大会
小学3,4年の部 個人戦
第3位 野國眞子
小学5,6年の部 個人戦
優 勝 箕輪隼
準優勝 箕輪勇人
中学1年の男子の部 個人戦
優 勝 永廣篤史
中学1年の女子の部 個人戦
優 勝 士反こうめ 篠崎中
中学2年の男子の部 個人戦
第3位 尾崎貴人
中学2,3年の女子の部 個人戦
優 勝 箱田苺香 篠崎中
準優勝 遊佐美優 小岩二中

_edited.jpg)
_edited.jpg)
令和4年7月28日
全国道場少年剣道大会
小学生の部 団体戦
ブロック3位 ベスト64
先鋒 野國昌之介 中堅 箕輪隼 大将 箕輪勇人
_edited.jpg)
令和4年7月3日
学年別個人戦(道連都大会)
小学2年生の部 個人戦
ベスト8敢闘賞 箕輪杏南
小学6年生の部 個人戦
ベスト8敢闘賞 箕輪勇人 箕輪 隼 野國昌之介
男子中学1年生の部 個人戦
ベスト8敢闘賞 永廣篤史

令和4年6月19日
東京都道場少年剣道大会
小学生低学年の部 3人制 団体戦
第3位
先鋒 士反さつき 中堅 箕輪杏南 大将 野國眞子
小学生高学年の部 3人制 団体戦
ベスト8
先鋒 箕輪隼 中堅 野國昌之介 大将 箕輪勇人

令和4年6月5日
江戸川区民大会
小学3,4年男子の部 個人戦
優 勝 小野坂太樂
小学3,4年女子の部 個人戦
準優勝 野國眞子
小学5年男子の部 個人戦
優 勝 長崎由慎 準優勝 下田和孝
小学6年男子の部 個人戦
優 勝 箕輪 隼 準優勝 野國昌之介
第3位 箕輪勇人
中学1年男子の部 個人戦
準優勝 古内舜大
中学1年女子の部 個人戦
優 勝 士反こうめ
中学2年女子の部 個人戦
優 勝 箱田苺香 準優勝 遊佐美優
中学3年男子の部 個人戦
優 勝 櫻井大翔 第3位 箕輪貫汰
一般女子10代の部 個人戦
優 勝 佐々木 瞳
一般男子20~30代の部 個人戦
優 勝 畠山航輔

_JPG.jpg)

令和4年3月21日
東日本小学生剣道大会
女子個人の部
敢闘賞 士反こうめ
_JPG.jpg)
令和4年3月20日
江戸川区ジュニア大会
小学3,4年の部 個人戦
優 勝 長崎由慎 第3位 下田和孝
小学5,6年の部 個人戦
準優勝 古内舜大
中学1年の部 女子 個人戦
優 勝 箱田苺香 準優勝 遊佐美優
中学2,3年の部 女子 個人戦
準優勝 古内希実
中学2,3年の部 男子 個人戦
優 勝 櫻井大翔 準優勝 箱田康祐
_edited.jpg)
令和4年3月20日
剣正会第21回剣道オープン練成大会
団体の部
準優勝 伊集院 畠山 木村
_JPG.jpg)
令和4年2月13日
おいでんとよた全国剣道錬成大会
小学生5人制団体戦
準優勝
先鋒 箕輪 隼 次鋒 野國昌之介 中堅 古内舜大
副将 箕輪勇人 大将 永廣篤史

令和4年1月5日
第55回全国道場少年剣道大会
小学生3人制団体戦
ブロック3位(ベスト64)
江戸川報徳会チーム
箕輪隼、箕輪勇人、永廣篤史




bottom of page